ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 長野工業高等専門学校紀要(ISSN 1882-9155)
  2. 第34号

Microlensing as a Tool of Astronomy

https://nagano-nct.repo.nii.ac.jp/records/273
https://nagano-nct.repo.nii.ac.jp/records/273
016cc965-c7dd-4716-90b7-d82061509374
名前 / ファイル ライセンス アクション
nagano_nct-34-12.pdf nagano_nct-34-12.pdf (1.4 MB)
license.icon
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-02-19
タイトル
タイトル Microlensing as a Tool of Astronomy
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 microlensing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dark matter
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 MACHO
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 extra-solar planets
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Earth-like planets
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Space Telescope
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Space Hands-On Universe Telescope (SHOUT)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 OHNISHI, Kouji

× OHNISHI, Kouji

WEKO 551

OHNISHI, Kouji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 As a result of the technical development of methods allowing massive photometric survey of microlensing events, microlensing has become a very unique tool of astronomy to investigate the dark matter problem, the shape of our Galaxy, and to search for extra-solar planets, especially, Earth-like planets. 1~2m class Space Telescope such as the Hands-On Universe Telescope (SHOUT); which is planning to build on the Japanese Experiment Module (JEM)/International Space Station (ISS), will open a new stage of microlensing observations not only follow-up observations of microlensing events, but also survey observations of new targets, i.e. the Galactic center, globular clusters, and nearby galaxies. The follow-up and survey observations of microlensing events using the Space Telescope will answer these questions; What is dark matter?, What kind of object is MACHO?, Is our solar system unique? and, Are we alone?.
書誌情報 長野工業高等専門学校紀要

巻 34, p. 87-94, 発行日 2000-12-27
出版者
出版者 長野工業高等専門学校
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-1909
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00179170
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:13:13.660090
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3