ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 長野工業高等専門学校紀要(ISSN 1882-9155)
  2. 第48号

太陽観察グラスの透過率測定I

https://nagano-nct.repo.nii.ac.jp/records/934
https://nagano-nct.repo.nii.ac.jp/records/934
76ef4a7d-12a8-4c28-aea9-4ee237040b66
名前 / ファイル ライセンス アクション
48_1-10.pdf 48_1-10 (750.5 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-07-10
タイトル
タイトル 太陽観察グラスの透過率測定I
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 金環日食
キーワード
主題Scheme Other
主題 2012年金環日食
キーワード
主題Scheme Other
主題 日食網膜症
キーワード
主題Scheme Other
主題 日食メガネ
キーワード
主題Scheme Other
主題 透過率
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル The measurement of the transmittance of the filter for sunlight I
著者 大西, 浩次

× 大西, 浩次

WEKO 1879

大西, 浩次

Search repository
齋藤, 泉

× 齋藤, 泉

WEKO 1880

齋藤, 泉

Search repository
安藤, 享平

× 安藤, 享平

WEKO 1881

安藤, 享平

Search repository
大川, 拓也

× 大川, 拓也

WEKO 1882

大川, 拓也

Search repository
小野, 智子

× 小野, 智子

WEKO 1883

小野, 智子

Search repository
篠原, 秀雄

× 篠原, 秀雄

WEKO 1884

篠原, 秀雄

Search repository
高橋, 淳

× 高橋, 淳

WEKO 1885

高橋, 淳

Search repository
松尾, 厚

× 松尾, 厚

WEKO 1886

松尾, 厚

Search repository
奥野, 勉

× 奥野, 勉

WEKO 1887

奥野, 勉

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1888
姓名 Kouji, Ohnishi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1889
姓名 Izumi, Saito
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1890
姓名 Kyohei, Ando
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1891
姓名 Takuya, Ohkawa
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1892
姓名 Tomoko, Ono
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1893
姓名 Hideo, Shinohara
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1894
姓名 Jun, Takahashi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1895
姓名 Atsushi, Matsuo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1896
姓名 Tsutomu, Okuno
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 May 21, 2012, solar eclipse was observed in Japan. This time, annular eclipse occurred over a wide range; i.e. the southern part of Kyushu, the southern part of Shikoku, the southern part of the Kinki, the southern part of the Chubu, such as the Kanto. Other regions became a partial solar eclipse. Approximately 83 million people are living in the path of annular phase, we were expected many people to observe the eclipse. Eclipse is a valuable opportunity to increase interest in science. On the other hand, when observing the sun, it runs a strong risk that leads to trouble in the eyes of people due to the strong sunlight. For example, in the case of the eclipse in Germany in 1912, solar eclipse retinopathy patients of 3,500 has occurred. We conducted our activities for many people to observe the eclipse safe. One of them is the spread of safe solar eclipse observation method, another is a research study of the safety of the solar eclipse glasses.
In this paper, we report the transmittance measured in the various filters; solar viewing glass on the market, and their substitutes. These are valuable archival material related to solar observation glass for the solar eclipse in the future.
書誌情報 長野工業高等専門学校紀要
en : Memoirs of Nagano National College of Technology

巻 48, p. 1-10, 発行日 2014-06-30
出版者
出版者 長野工業高等専門学校
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-1909
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1259397X
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 学術論文
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:54:06.004900
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3